fc2ブログ

森見登美彦等豪華執筆陣 amazonが文芸誌「MATOGROSSO(マトグロッソ)」を創刊

5月24日、「Amazon.co.jp」内で新しいコンテンツが誕生しています。
名前は「MATOGROSSO(マトグロッソ)」と言い、Amazonの文学・評論ページか和書ストアに設けられた入り口からのみアクセスできる、新しいスタイルのWeb文芸誌です。

きっかけは、「快適なオンライン読書」を目指したことから。「MATOGROSSO(マトグロッソ)」とは、ポルトガルで「深い森」という意味で、思想家の内田樹さんが、物語が生まれ育まれていく森をイメージして命名。
毎週木曜日に更新で、閲覧は無料とのことです。会員登録も不要なので個人情報関係の心配もなさそうです。

執筆陣は、森見登美彦(作家)、内田樹(思想家)、高橋源一郎(作家)、萩尾望都(漫画家)というかなり充実したラインナップ。
ページのデザインも、アートディレクター・川上俊さんが代表を務める「artless」と、相当の力の入れようです。

特に、森見登美彦さんと言えば、『夜は短し歩けよ乙女』でブレイクし、現在は深夜アニメ化された『四畳半神話大系』が話題になっている人気作家。京都を舞台とした独特の世界観とユニークな登場人物が話題になり、今人気絶頂とも言える作家さんですね。森見さんはこの「MATOGROSSO(マトグロッソ)」で、新連載『熱帯』を執筆しています。

文芸誌といえば、あの「本の雑誌」が休刊の危機に見舞われたように、発行部数の低迷等の問題を抱えています。すでに廃刊されてしまった文芸誌も数多く、今後の展望が不安定な中、今回のAmazonによる戦略は成功するのか、注目を浴びることは間違いないでしょう。 ↓好条件のアルバイト探しはアルバイト.jpで↓

テーマ : ニュース
ジャンル : ニュース

コメントの投稿

非公開コメント

TBありがとうございました

はじめまして。ブログ「本読みな暮らし」を書いているYO-SHIです。

トラックバックをいただき、ありがとうございました。
おかげでとても有用な情報を得られました。

森見登美彦さんや、伊坂幸太郎さんのファンが、私のブログの
読者にはたくさんいらっしゃるようなので、このことをブログでも
紹介させていただこうと思います。

嬉しい

早速携帯で探したのですが解らず、パソコンから見てみます。

豪華執筆陣で楽しみです♪
 












応援よろしく♪
My Yahoo!に追加
Add to Google
ブログランキング・にほんブログ村へ
  • seo

ブログランキング
ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 ニュースブログへ
にほんブログ村
マイプロフィール
プロフィール

ジェイムズ鉄道

Author:ジェイムズ鉄道
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
アクセス解析
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR