AKB48メンバーの名前を覚えるのと筆記体を覚えるのはどちらが簡単か
最近人気が上昇してきてメディア露出も増え、好調なAKB48ですが、私はメンバーの名前を知りません。
CMにもよく出演するようになったし、可愛い子も多いのでチェックしようと思うのですが、なかなか脳が言うことをきいてくれません^^;
なので、メンバー個人の名前が雑誌に出ていたとしても、「新人さん? 誰?」となってしまうことも多いですね。
休日に勉強を教えている中学生の男子にこの話をすると、「何でメンバーの名前覚えられないの?」と不思議そうな顔をされます。
その中学生には英語を教えています。今ちょうど筆記体のスペルを教えているのですが、なかなか覚えてくれません。
「なんでこんなのも覚えられないんだ?」と言ってしまうのは簡単ですが、ふと考えてみると疑問が浮かびました。
「そうか。私はこの中学生が筆記体を覚えないのが不思議だけれど、中学生にしてみれば私がAKB48のメンバーを覚えないのが不思議なんだろうな」
たしかに、これを「なぜ?」と考えていくと、全くわけがわからなくなります。
脳科学の専門家に聞けばうまく説明してくれるのでしょうが(そんなテーマの本があったような気もします)。
筆記体はA~Zの26文字。
AKB48のメンバーは48人(チーム「研究生」も合わせるともっと増えるようです)。しかも名前なので文字情報としてはさらに増える。
物理的に考えれば、筆記体の方がはるかに楽に覚えられそうな気がします。
だけれど現実的にはそうじゃない。
こういうことって、他にも多くありますが、「ある意味どうでもいい疑問」を少し気にしてしまうと、ついつい時間を忘れてしまうものです。
追記:さっきAKB48のホームページを見てきましたが、ファン参加型の企画が相当多くておもしろそうでしたね。
↓好条件のアルバイト探しはアルバイト.jpで↓
CMにもよく出演するようになったし、可愛い子も多いのでチェックしようと思うのですが、なかなか脳が言うことをきいてくれません^^;
なので、メンバー個人の名前が雑誌に出ていたとしても、「新人さん? 誰?」となってしまうことも多いですね。
休日に勉強を教えている中学生の男子にこの話をすると、「何でメンバーの名前覚えられないの?」と不思議そうな顔をされます。
その中学生には英語を教えています。今ちょうど筆記体のスペルを教えているのですが、なかなか覚えてくれません。
「なんでこんなのも覚えられないんだ?」と言ってしまうのは簡単ですが、ふと考えてみると疑問が浮かびました。
「そうか。私はこの中学生が筆記体を覚えないのが不思議だけれど、中学生にしてみれば私がAKB48のメンバーを覚えないのが不思議なんだろうな」
たしかに、これを「なぜ?」と考えていくと、全くわけがわからなくなります。
脳科学の専門家に聞けばうまく説明してくれるのでしょうが(そんなテーマの本があったような気もします)。
筆記体はA~Zの26文字。
AKB48のメンバーは48人(チーム「研究生」も合わせるともっと増えるようです)。しかも名前なので文字情報としてはさらに増える。
物理的に考えれば、筆記体の方がはるかに楽に覚えられそうな気がします。
だけれど現実的にはそうじゃない。
こういうことって、他にも多くありますが、「ある意味どうでもいい疑問」を少し気にしてしまうと、ついつい時間を忘れてしまうものです。
追記:さっきAKB48のホームページを見てきましたが、ファン参加型の企画が相当多くておもしろそうでしたね。
↓好条件のアルバイト探しはアルバイト.jpで↓
テーマ : AKB48(秋葉原48)
ジャンル : アイドル・芸能