fc2ブログ

国民に希望を持たせいない税制

五十嵐文彦財務副大臣は29日午後の会見で、2011年度予算編成で焦点のひとつである基礎年金国庫負担割合の2分の1への引き上げ財源2.5兆円の財源捻出が難しい状況であることを明らかにした。

 厚生労働省と財務省の政務官調整のなかでも厚労省に伝え、来年度については国庫負担割合を36.5%に戻すことも選択肢となることを伝えた。

 基礎年金の国庫負担割合は04年の年金法改正で、09年度までに国庫負担割合を2分の1に引き上げることを決めている。引き上げの際には「安定的な財源確保」が前提だが、将来の抜本税制改革を前提にこれまでも埋蔵金などでつじつまを合わせてきた。しかし、埋蔵金が枯渇するなか、11年度予算編成では基礎年金国庫負担割合引き上げに伴う2.5兆円の財源確保が課題となっており、五十嵐財務副大臣は2.5兆円の財源手当てが困難であることを明らかにした。
(ロイター通信)

これはひどいですね。
老人も若者も、「希望を持つな」とでも言っているかのようなニュースです。
↓好条件のアルバイト探しはアルバイト.jpで↓

コメントの投稿

非公開コメント

 












応援よろしく♪
My Yahoo!に追加
Add to Google
ブログランキング・にほんブログ村へ
  • seo

ブログランキング
ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 ニュースブログへ
にほんブログ村
マイプロフィール
プロフィール

ジェイムズ鉄道

Author:ジェイムズ鉄道
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
アクセス解析
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR