fc2ブログ

iPadで日本の漫画が大量規制

米アップル社の多機能情報端末「iPad」。
電子書籍端末としての機能に注目が集まっているようです。

しかし、問題が発生しました。
アップルは日本の一部の書籍コンテンツに対して、配信を認めない意思を提示。
対象は、漫画です。
性的な描写や暴力シーンが少しでも含まれていると「ジャッジ」されると、iPad用に電子ブック化されない恐れがあるとのこと。

これに対しては、かなりの反発があるようです。
そもそも、疫病で血が流れるシーンもNGというのですから、機械的に処理しているとしか思えません。

今の日本の漫画に、「全く性や暴力を感じさせない作品」というのがどれだけあるのか、探すのに苦労するのではないでしょうか。
それに、ベストセラーになるような人気作品は、どちらか、あるいは両方を含んでいます。
ベストセラーが面白いかどうかは別にして、それだけ読む人が多い作品という意味になりますから、アップル社はiPadを使ってのユーザビリティを一方的に規制していると受け取ることもできますね。

今後どのような対応がされるのかは不明ですが、対応如何によっては日本での普及率に影響が出る可能性もゼロではありません。


iPadで漫画が読めない!? ↓好条件のアルバイト探しはアルバイト.jpで↓

テーマ : iPad
ジャンル : コンピュータ

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

講談社が、五木寛之「親鸞」<上巻>の全文を無料公開

iPad対抗でしょうか。ちょっと思い切ったチャレンジですね。さっそく読んでみようと思います。 YOMIURI ONLINEによると講談社は昨年12月に刊行された五木寛之さん(77)のベストセラー小説「親鸞(しんらん)」の上巻全文をインターネット上で無料公開すると発表した。 ...

コメントの投稿

非公開コメント

 












応援よろしく♪
My Yahoo!に追加
Add to Google
ブログランキング・にほんブログ村へ
  • seo

ブログランキング
ブログランキング【くつろぐ】
にほんブログ村 ニュースブログへ
にほんブログ村
マイプロフィール
プロフィール

ジェイムズ鉄道

Author:ジェイムズ鉄道
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
アクセス解析
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR